ポリイミドに感光性を持たせレジストインキにした新規開発製品です。
インキ化しているので、スクリーン印刷による塗布が可能です。
またポリイミド樹脂特性は生かしてあるので、耐屈曲性、耐熱性に非常に優れています。
基本特性
- ポリイミド樹脂を用いているのでフレキシブル性・耐熱性に非常に優れています。
- 現像型のレジストでありネガタイプ、ポジタイプがあり高解像度の塗膜が形成できます。
- ネガタイプは1%炭酸ソーダでの現像が可能です。
- 硬化温度が150℃とポリイミドとしては比較的低温で硬化できます。
- スピンコートでの塗膜形成も可能です。
製品名と特徴
| SPPI-4000 | ネガタイプ、スクリーン印刷用 | 
|---|---|
| SPP-4000SC | ネガタイプ、スピンコーター用 | 
| SPPI-5000 | ポジタイプ、スクリーン印刷用 | 
製品データ
| 品名 | SPPI-4000 | 
|---|---|
| 色調 | 茶色 | 
| 露光条件 | 600~800mj | 
| 硬化条件 | 150~180℃ 60分 | 
| 塗膜硬度 | 2H以上 | 
| 密着性 | 100/100 | 
| はんだ耐熱 | 260℃ 10秒 3回 | 
| 耐金メッキ性 | Ni:3μm Au:0.03μm | 
| 解像度 | 30μ/30μ | 
| 耐屈曲性 | 10000回以上 | 
| HAST | 1.0×108Ω以上 | 
| 耐熱衝撃 | 1000回以上 | 
| 引っ張り強度 | 6Mpa | 
| 伸び率 | 20% | 
| 吸水率 | 0.3%以下 | 
| TG-DTA | 350~400℃ | 
| タイプ | ネガタイプ | 
| 塗布方法 | スクリーン印刷 | 
